秋の収穫物

かもちゃんじぃーじぃ

2014年09月02日 19:53

9月2日
 早いもので、もう9月に入りました。今年もあと4か月です。
でも、外気温は30度を超えています。暑いですね~~~。


 早稲の栗です。山には、しっかりと秋が訪れています。
でも、例年ですと、お盆過ぎの20日頃には褐色の大きな栗が、落ち始めていました。

今年は、少し遅れていますね・・・・?


 栗の木の幹の周りには、中身の無い栗の皮が落ちています。山の動物達も、秋の自然の贈り物に喜んで食べているのでしょうか。猪かな~~?、それともサルかな・・?、タヌキ、アナグマの可能性もあります。

 これから、山の動物達と栗の奪い合いをすることになります。


 栗の木は、樹齢40年です。もう老木なのでしょうが、毎年たくさんの栗を実らせています。この山には、早稲と普通の栗の2種類が植えてあり、収穫は、これから10月上旬まで続きます。


 そういえば、今年の十五夜は、9月8日ですね。お月様に、秋の恵みをお供えできそうです。

関連記事