農場の観察
5月16日
今週は、雨の日が多く、特に前半は梅雨末期を思わせるような強い雨となりました。畑の播種した作物が非常に気になります。大丈夫でしょうか・・・・・・?
きゅうりの発芽です。
写真がちょっとピンボケしていますね。接写しすぎでしょうか。でも、ちゃんと双葉が出ているのが確認できます。きゅうりは、播種した全てが発芽していました。ここまでは上出来ですね。来週は一本立ちにしましょうか。
とうもろこしも大きくなりました。草丈が15cm以上となっています。
先週畝を作りマルチしていた場所に、第二回目のとうもろこしを播種しました。今回は、100株分。前日までの雨で、水分は十分に行き渡っているでしょうし、今日は朝から天気がよく外気温も30℃近くになっていましたので、畝の土壌環境はとても素晴らしい状況になっていることでしょう。今回は、欠株なく発芽できることを期待することにしましょう。
関連記事