節分ーー春の気配

かもちゃんじぃーじぃ

2016年02月03日 22:14

2月3日
今日は節分ですね〜。
四季の中の冬の最後の日です。暦の上では、明日から春になります。
我が輩は、物心がつくころから毎年、節分の夜は、豆まきを恒例としています。
今夜も、福を招くよう、「鬼は外、福は内」と近隣に迷惑をかけない程度の声で豆まきしました。


暦の上でも春間近ですが、自然界でも春の足音が近づいていますよ。
我が家の田舎の家の庭先の梅の花が、数輪咲いていました。一週間前の大雪にも耐えてピンクの八重の花を咲かせてくれました。
青い空にピンクの色が映えますね〜。


先日の大雪で多少の被害を受けたスティックブロッコリーの野菜です。
野菜の生育を回復させるために、追肥と土寄せを行いました。
肥料は、いつもの発酵鶏糞です。


スティックブロッコリーの畝間に、発酵鶏糞を手で撒いた後、畝間を耕しブロッコリーの根元に土寄せしました。
隣のアスパラ菜の野菜にも、同様に追肥して土寄せしておきました。
これで野菜たちが元気に回復して育ってくれると良いのですが……。
明日は立春、まだ寒さは続くのでしょうが、日増しに温かくなることを期待しましょうか〜〜。


関連記事