QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
かもちゃんじぃーじぃ

2014年01月10日

小麦の麦踏


1月7日(火)
  本日の作業は、小麦の麦踏です。
昨年の11月下旬、早稲小麦のタネを蒔きました。合鴨のエサ用
としてチャレンジしてみました。上手く行くといいのですが・・・。
小麦の麦踏
 
麦踏みすることで、茎が折れ曲がり、水分を吸い上げる力が弱まり、茎の水分量が少なくなり寒さや乾燥に強くなるそうです。また、根の成長や増加を促進することも期待できます。

  今回2回目の麦踏でしたが、運動を兼ねて30分の作業となりました。
小麦には、ちょっと可哀そうでしたが踏まれて強くなることを信じることに
しました。 あと、2~3回は麦踏をする予定です。

同じカテゴリー(農作業)の記事画像
椎茸 本伏せ
シイタケの仕込み
赤芽里芋の収穫
来年のお米作り準備
クヌギの木の伐採
アイガモ米収穫しました。
同じカテゴリー(農作業)の記事
 椎茸 本伏せ (2020-05-13 21:19)
 シイタケの仕込み (2020-03-16 21:50)
 赤芽里芋の収穫 (2019-11-17 22:57)
 来年のお米作り準備 (2019-11-14 23:14)
 クヌギの木の伐採 (2019-11-12 23:44)
 アイガモ米収穫しました。 (2019-10-13 20:06)
Posted by かもちゃんじぃーじぃ at 20:27│Comments(0)農作業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小麦の麦踏
    コメント(0)