2014年02月03日
節分
2月3日は節分です。明日から暦の上では、春ですね・・。
でも季節的には今が一番寒い時期なのですが・・。今夜は孫娘と一緒に豆まきしました。豆は、昨日、川辺の二日市で買った落花生です。「鬼は外~~~~。福は内~~~。」孫は、鬼が怖いのか恐る恐る豆を投げていました。私の小さな頃は、炒った大豆をまいていましたが、風習も変わりつつあります。

テーブルの上には、恵方巻きの巻き寿司が乗っています。これも十数年前までは無かったことです。
いずれにしても、邪悪を除き、家庭に福が来ることを願って、いろんな方法でお願いしました。神様が聴いてくれたら良いのですが・・・。
でも季節的には今が一番寒い時期なのですが・・。今夜は孫娘と一緒に豆まきしました。豆は、昨日、川辺の二日市で買った落花生です。「鬼は外~~~~。福は内~~~。」孫は、鬼が怖いのか恐る恐る豆を投げていました。私の小さな頃は、炒った大豆をまいていましたが、風習も変わりつつあります。

テーブルの上には、恵方巻きの巻き寿司が乗っています。これも十数年前までは無かったことです。
いずれにしても、邪悪を除き、家庭に福が来ることを願って、いろんな方法でお願いしました。神様が聴いてくれたら良いのですが・・・。
Posted by かもちゃんじぃーじぃ at 21:22│Comments(2)
│催し物
この記事へのコメント
川辺の二日市は賑やかと聞いています!来年度は是非見てみたいです。誘ってください!
Posted by 竹細工の竹木館 at 2014年02月04日 20:07
2月3日は節分でしたねぇ(^-^)/
鬼はーー外ーーー福はーーー家!!お孫さんと豆まきして、鬼をやっつけて、福が来ましたねぇ(^з^)-☆
恵方巻きも美味しそう!!!みんなで食べると、もっと美味しいでしょうね!!!これで、今年一年健康で、福も来る(^-^)vですね♪
鬼はーー外ーーー福はーーー家!!お孫さんと豆まきして、鬼をやっつけて、福が来ましたねぇ(^з^)-☆
恵方巻きも美味しそう!!!みんなで食べると、もっと美味しいでしょうね!!!これで、今年一年健康で、福も来る(^-^)vですね♪
Posted by たか森school堀内さ at 2014年02月05日 20:18