QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
かもちゃんじぃーじぃ

2014年05月23日

農場観察

5月23日
 昨日、今日と快晴に恵まれ、外気温もどんどん上昇し、夏を思わせる気候となりました。畑でも、農作物が成熟したり、発芽したりと元気一杯の状態です。
農場観察
 きゅうりは、全ての種が発芽して、本葉が出てきました。発芽して7日目の状態です。来週中には、一本立ちにしましょうか・・・。ついでに、グリーンピースを収穫しました。今回は、先日保存テストした結果を踏まえて、出荷することにしました。


農場観察
 田んぼの小麦です。すっかり色付いてきました。まだ青々とした穂が一部(1~2%)ありますが、刈り取りは来週末に予定することにしました。(但し、天候次第) 何しろ田植え時期が迫ってきましたので、早く刈り取らなければ、田植えに間に合いそうにありません。
 しばらくは、時間に追われながらの農作業が続きそうです・・・・・・・。
 農家人の皆さん! 暑さに負けないよう無理せず頑張りましょう。

同じカテゴリー(農作業)の記事画像
椎茸 本伏せ
シイタケの仕込み
赤芽里芋の収穫
来年のお米作り準備
クヌギの木の伐採
アイガモ米収穫しました。
同じカテゴリー(農作業)の記事
 椎茸 本伏せ (2020-05-13 21:19)
 シイタケの仕込み (2020-03-16 21:50)
 赤芽里芋の収穫 (2019-11-17 22:57)
 来年のお米作り準備 (2019-11-14 23:14)
 クヌギの木の伐採 (2019-11-12 23:44)
 アイガモ米収穫しました。 (2019-10-13 20:06)
Posted by かもちゃんじぃーじぃ at 21:37│Comments(0)農作業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
農場観察
    コメント(0)