QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
かもちゃんじぃーじぃ

2014年07月03日

合鴨田んぼデビュー準備

7月1日
 合鴨のひよこが来てから5日目となり、大分大きくなりました。
田んぼデビューもそろそろですかね・・・・・。
と言うことで、田んぼに合鴨用の防獣ネットを設置することにしました。
合鴨田んぼデビュー準備

 まず、約3m間隔で杭をうち、ネットを取り付けていきます。今回は、姉夫婦と我が家の家族併せて5人での作業となりました。
この作業は、昨年も経験しているので、スムーズに作業が進みました。


合鴨田んぼデビュー準備
 合鴨は、暫くトリ小屋で環境に馴らすために飼育します。その際水遊び場を設けますので、今回のネット張りは、トリ小屋までします。3時間程度で作業は終了しました。1回経験していますと、作業の段取りもスムーズに行きますね・・・。

合鴨田んぼデビュー準備
 合鴨の5日目の生育状況です。トリ小屋が少し小さくなったような感じがします。それだけ大きくなったのでしょう。毎日見ている分には、分かりづらいですけど・・・。
 次回天気が晴れたら、田んぼの小屋に入れる予定です。今のところ、週末か来週初めごろになるのでは・・・。





同じカテゴリー(農作業)の記事画像
椎茸 本伏せ
シイタケの仕込み
赤芽里芋の収穫
来年のお米作り準備
クヌギの木の伐採
アイガモ米収穫しました。
同じカテゴリー(農作業)の記事
 椎茸 本伏せ (2020-05-13 21:19)
 シイタケの仕込み (2020-03-16 21:50)
 赤芽里芋の収穫 (2019-11-17 22:57)
 来年のお米作り準備 (2019-11-14 23:14)
 クヌギの木の伐採 (2019-11-12 23:44)
 アイガモ米収穫しました。 (2019-10-13 20:06)
Posted by かもちゃんじぃーじぃ at 15:26│Comments(0)農作業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
合鴨田んぼデビュー準備
    コメント(0)