QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
かもちゃんじぃーじぃ

2014年10月14日

台風19号通過

10月14日
 大型で強い台風19号は、昨日朝枕崎に上陸し、24時間後の今朝は東北地方の東海域に抜けていました。
九州に近づくまではノロノロ運転で、上陸後は、あっという間に通り過ぎていきました。
今回も、日本全国でいろいろな災害を残して行きましたね。

台風19号通過
  先週土曜日に架け干ししたもち米は、無事倒れずに耐えていました。近隣の架け干しは、強い台風と報道されていたので、どこも頑丈に作っていたらしく、どこも倒れる被害は無かったです。でも、稲刈りしていない田んぼは、無残に一面倒れ、可愛そうな田んぼもありました。
台風19号通過
 我が家の架け干しは、架台を強固に作りました。極めつけは、畦にある電柱まで利用して固定しました。東西南北何れの方向の風にも対応できるよう工夫してあります。ということで、ビクともしていませんでした。
台風19号通過
 畑の大根の苗です。台風対策にネットを張ってみました。でも、ネットを張っていない場所の大根も、茎が折れず、しっかりと立ち上がっています。大根は風に強いのでしょうか。それとも、この畑は、風が当たり難いのでしょうか・・・。
いずれにしても、大根はすべて無事でしたので、ほっとしています。

同じカテゴリー(農作業)の記事画像
椎茸 本伏せ
シイタケの仕込み
赤芽里芋の収穫
来年のお米作り準備
クヌギの木の伐採
アイガモ米収穫しました。
同じカテゴリー(農作業)の記事
 椎茸 本伏せ (2020-05-13 21:19)
 シイタケの仕込み (2020-03-16 21:50)
 赤芽里芋の収穫 (2019-11-17 22:57)
 来年のお米作り準備 (2019-11-14 23:14)
 クヌギの木の伐採 (2019-11-12 23:44)
 アイガモ米収穫しました。 (2019-10-13 20:06)
Posted by かもちゃんじぃーじぃ at 20:23│Comments(0)農作業自然環境
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
台風19号通過
    コメント(0)