QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
かもちゃんじぃーじぃ

2015年01月29日

野菜収穫

1月29日
 さむいですね~~~~。また寒さが舞い戻ってきました。
テレビのニュースも、胸の痛む事件を報道しています。天気も人の心も異常現象を起こしているようですね。
 このような中でも、作物はしっかり育て来ていますよ・・・・。
野菜収穫
 ブロッコリーです。先日初めて収穫しましたが、本日は出荷用を採りました。
スティックブロッコリーは、真中に大きな実を付けていますが、これを採った後、たくさんのスティック状の実が葉っぱの根元に出てきますね。
 スティックの長さが10cm程度に伸びたものを、本日収穫しました。
収量は600g程度かな・・・・・・?

野菜収穫
 大根の畝です。1,2列目の畝はほぼ収穫し終わりました。
3列目は、10月下旬に播種したものです。やはり成長が遅いですね。ビニールで覆いをすれば良いのでしょうが・・・・。
本日は、追肥を施し、土寄せをしました。
 そういえば農産物直売所の大根の価格が高くなってきていますね。寒さの厳しいこの時期は、大根の出荷は少ないのでしょうね。
野菜収穫
 本日の収穫物です。
大根、スティックブロッコリー、じゃが芋です。
 本日も、孫娘が手伝いに来てくれました。新しい農作業用の長くつを買ってもらい、楽しそうに収穫していました。
野菜を育て、収穫することを体験することで、心豊かな人間に育ってくれたら・・・・と秘かに念じているところです。

同じカテゴリー(農作業)の記事画像
椎茸 本伏せ
シイタケの仕込み
赤芽里芋の収穫
来年のお米作り準備
クヌギの木の伐採
アイガモ米収穫しました。
同じカテゴリー(農作業)の記事
 椎茸 本伏せ (2020-05-13 21:19)
 シイタケの仕込み (2020-03-16 21:50)
 赤芽里芋の収穫 (2019-11-17 22:57)
 来年のお米作り準備 (2019-11-14 23:14)
 クヌギの木の伐採 (2019-11-12 23:44)
 アイガモ米収穫しました。 (2019-10-13 20:06)
Posted by かもちゃんじぃーじぃ at 10:37│Comments(0)農作業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
野菜収穫
    コメント(0)