QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
かもちゃんじぃーじぃ

2015年12月31日

大晦日

12月31日
とうとう1年最後の日となりました。
今年も一年楽しく、元気に、つつがなく過ごす事が出来ました。
万の神さま、御守りくださりありがとうございました。

大晦日
今年最後の収穫をしに、我が輩の田畑とクヌギの山に出かけてきました。
畑では、スティックブロッコリーが大きくなっていました。一番芽を摘み取ることで側芽を促す事が出来ると聞いていましたので、本日収穫することにしました。
他の野菜達も大きくなってますよ。大根は、もう収穫出来ます。

大晦日
本日の収穫物の一部です。
スティックブロッコリー、春菊、アスパラ菜、シイタケが今年最後の収穫物となりました。
それぞれ収穫した場所で、今年の恵みのお礼をしっかり行い、来年のお願いもしておきました。

大晦日
我が田畑のある地域の小さな神社です。
しめ縄も真新しくなり、すっかり正月の準備が整っています。
ここの神さまにも、しっかり一年のお礼を言い、新年の安泰をお願いしておきました。

ブログにお出での皆さま、今年一年有難う御座いました。
新しい年も、日々の出来事を可能な限り、書いて参りますので、楽しんで頂ければ幸いです。
皆様にとって、新年が素晴らしい年でありますように〜〜 m(_ _)m

同じカテゴリー(農作業)の記事画像
椎茸 本伏せ
シイタケの仕込み
赤芽里芋の収穫
来年のお米作り準備
クヌギの木の伐採
アイガモ米収穫しました。
同じカテゴリー(農作業)の記事
 椎茸 本伏せ (2020-05-13 21:19)
 シイタケの仕込み (2020-03-16 21:50)
 赤芽里芋の収穫 (2019-11-17 22:57)
 来年のお米作り準備 (2019-11-14 23:14)
 クヌギの木の伐採 (2019-11-12 23:44)
 アイガモ米収穫しました。 (2019-10-13 20:06)
Posted by かもちゃんじぃーじぃ at 16:28│Comments(0)農作業催し物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大晦日
    コメント(0)