QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
かもちゃんじぃーじぃ

2016年02月09日

ミカンの木 植付け

2月9日
真冬の晴天が、ここ数日続いています。
でも、外は冷たい北風が吹いていますので、家の中から外に出たくありませんね。
数日前から、5ヶ月ぶりに桜島が噴火し始めました。
溶岩らしきものの噴出や火山雷が、夕闇にくっきり映えて、少しビックリしましたね〜〜。

ミカンの木  植付け
先日の川辺二日市で購入したレモン、温州ミカンの苗木を早く植えなければなりません。
写真は、我が家の小っぽけな果樹園です。
柿の木、ミカン類、梅、ブルーベリーが植えてあります。

ミカンの木  植付け
手前が温州ミカンの苗、奥の二本がレモンの苗です。
まず、20cm位の深さに植えて、バケツで水を根元にたっぷり掛け、苗の根と土を馴染ませました。
その後、苗の横に杭を打ち、苗を杭に固定します。
風でミカンの苗が揺れて、幼根を傷つけないようにするためです。

ミカンの木  植付け
新しいミカンの苗木が仲間入りした我が家の小っぽけな果樹園です。
ミカンの種類は、古い順に八朔2本、サワーポメロ1本、日向夏1本、金柑1本、レモン3本、デコポン1本、温州1本となりました。
数年後には、今回植えた苗も美味しい果実を恵んでくれることでしょう。
たのしみ、楽しみ‼️‼️‼️


同じカテゴリー(農作業)の記事画像
椎茸 本伏せ
シイタケの仕込み
赤芽里芋の収穫
来年のお米作り準備
クヌギの木の伐採
アイガモ米収穫しました。
同じカテゴリー(農作業)の記事
 椎茸 本伏せ (2020-05-13 21:19)
 シイタケの仕込み (2020-03-16 21:50)
 赤芽里芋の収穫 (2019-11-17 22:57)
 来年のお米作り準備 (2019-11-14 23:14)
 クヌギの木の伐採 (2019-11-12 23:44)
 アイガモ米収穫しました。 (2019-10-13 20:06)
Posted by かもちゃんじぃーじぃ at 22:16│Comments(0)農作業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ミカンの木 植付け
    コメント(0)