QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
かもちゃんじぃーじぃ

2016年06月23日

漸く 田植え

6月23日
今年の梅雨は、今までと違います。
我が家の地域も、梅雨末期のような大雨となっています。
メディアでは、九州から関東方面までの大雨による災害が連日報道されています。
毎年、人命を奪う災害が起こり、梅雨は収束に向かうと言われていますが、今年はまだ梅雨半ばです。
地球温暖化による異常気象なのでしょうか〜〜。

漸く  田植え
我が家の田んぼです。
漸く 田植えが出来ました。日曜日に田植えする予定でしたが、大雨やカミナリのため、田植え作業を引き延ばししていました。
でも、先週金曜日に代かきしていましたので、早く植えないと田んぼの土壌が固くなってしまいます。
ということで、昨日雨が小降りになるのを待って田植えすることにしました。

漸く  田植え
平日ですので、誰も手伝ってくれる人がいません。
頼りになるのは、一昨年から我が家に仲間入りしている中古の田植え機です。
一人での作業となりますので、極力手作業による植え付けが発生しない様に田植えします。

漸く  田植え
田植え機械による植え付けが終了しました。
20アールの田んぼに、5時間を要しました。
どうですか〜〜⁉️
まっ、そこそこ上手くいってますね。
まだ田んぼの入り口の植え付けが残っていますが、雨の合間を見て、一人でコツコツとやることにしましょう。



同じカテゴリー(農作業)の記事画像
椎茸 本伏せ
シイタケの仕込み
赤芽里芋の収穫
来年のお米作り準備
クヌギの木の伐採
アイガモ米収穫しました。
同じカテゴリー(農作業)の記事
 椎茸 本伏せ (2020-05-13 21:19)
 シイタケの仕込み (2020-03-16 21:50)
 赤芽里芋の収穫 (2019-11-17 22:57)
 来年のお米作り準備 (2019-11-14 23:14)
 クヌギの木の伐採 (2019-11-12 23:44)
 アイガモ米収穫しました。 (2019-10-13 20:06)
Posted by かもちゃんじぃーじぃ at 18:07│Comments(0)農作業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
漸く 田植え
    コメント(0)