QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
かもちゃんじぃーじぃ

2016年07月25日

合鴨 田んぼ初出勤

7月25日
今 二十四節気の大暑です。
暦どおり毎日熱い日が続いています。
我が身は、少々夏バテ気味です。食欲も落ちてきました。
太陽光線を浴びる所での作業は避けることにしましょう。

合鴨 田んぼ初出勤
24日の朝、合鴨さんが我が家の田んぼに初出勤しました。
これまで就職見習いとして、田んぼの小さな一角で水遊びさせていましたが、本格的に仕事して貰います。
合鴨さんはとても臆病な生き物です。
おそるおそる田んぼの中に、時間をかけて泳いで行きました。

合鴨 田んぼ初出勤
しばらくすると、合鴨さんも仕事場に慣れてきました。
もう我が物顔で、立ち振る舞っています。
合鴨さんの仕事内容は、田んぼの中の草取りと虫取りです。
ヒエ以外の草取りを全てお願いしてあります。また、ウンカなどの虫取りも出来る範囲内でやって貰います。
さあ〜今年もしっかり仕事して貰いましょう。

同じカテゴリー(農作業)の記事画像
椎茸 本伏せ
シイタケの仕込み
赤芽里芋の収穫
来年のお米作り準備
クヌギの木の伐採
アイガモ米収穫しました。
同じカテゴリー(農作業)の記事
 椎茸 本伏せ (2020-05-13 21:19)
 シイタケの仕込み (2020-03-16 21:50)
 赤芽里芋の収穫 (2019-11-17 22:57)
 来年のお米作り準備 (2019-11-14 23:14)
 クヌギの木の伐採 (2019-11-12 23:44)
 アイガモ米収穫しました。 (2019-10-13 20:06)
Posted by かもちゃんじぃーじぃ at 19:49│Comments(0)農作業かもちゃんの様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
合鴨 田んぼ初出勤
    コメント(0)