QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
かもちゃんじぃーじぃ

2016年08月28日

合鴨さん最後の晩餐

8月28日
子供たちの夏休みもそろそろ終わりですね〜〜。
今年の8月は、我が地域では毎日太陽が顔を出していたんじゃないでしょうか。
6,7月の大雨で、たっぷり水分を蓄えた地面は、8月の日差しで野の草花を大きく成長させています。
お陰様で、我が家の田んぼの畦や畑では雑草がはびこり、頻繁に草刈りすることになりました。

合鴨さん最後の晩餐
我が家の田んぼの稲です。
小さな白い花が咲き始めました。最初の稲の開花から1週間経ち、すべての株から穂が出てきました。
昨年より2週間遅く田植えしたのですが、開花時期は昨年より2日遅くなっただけです。
今年の8月の日照時間が長かったんでしょうね。

合鴨さん最後の晩餐
合鴨さんが働いている田んぼの一望です。
もう少しすると、稲穂に実が入り、穂が垂れ始めます。
そうなると、合鴨さんが穂を食べるのではないかと心配になります。
そろそろ合鴨さんの田んぼの草取り、虫取りの作業委託を終える事にしましょうか。

合鴨さん最後の晩餐
ということで、本日合鴨さんの最後の晩餐となります。
これまでの合鴨さんの頑張りに感謝して、家族総出で祝ってあげることにしました。
食事の配膳は、孫たちが手伝ってくれました。
合鴨さんも喜んで仲間たちと楽しく食事していました。
明日からは、例年の通り、隣町の園芸農家に再就職することになります。
合鴨さん、今年も有り難う御座いました。
感謝❗️感謝です。

同じカテゴリー(農作業)の記事画像
椎茸 本伏せ
シイタケの仕込み
赤芽里芋の収穫
来年のお米作り準備
クヌギの木の伐採
アイガモ米収穫しました。
同じカテゴリー(農作業)の記事
 椎茸 本伏せ (2020-05-13 21:19)
 シイタケの仕込み (2020-03-16 21:50)
 赤芽里芋の収穫 (2019-11-17 22:57)
 来年のお米作り準備 (2019-11-14 23:14)
 クヌギの木の伐採 (2019-11-12 23:44)
 アイガモ米収穫しました。 (2019-10-13 20:06)
Posted by かもちゃんじぃーじぃ at 22:39│Comments(0)農作業かもちゃんの様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
合鴨さん最後の晩餐
    コメント(0)