QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
かもちゃんじぃーじぃ

2016年10月24日

落花生の収穫と白菜の種まき

10月24日
昨日、秋雨前線の影響で久しぶりに大雨が降りましたね〜〜。
打って変わって、今日は秋晴れ‼︎
農作業には絶好の日和です。

落花生の収穫と白菜の種まき
落花生おおまさりの最後の収穫を行います。
この畑の落花生は来年植え付けるための種にします。
本日は手伝い人が来てくれました。鹿児島大学の農学部学生のK女史です。
いろいろ農作業の体験をしたいと尋ねて来てくれました。

落花生の収穫と白菜の種まき
落花生の収穫の後は、第二農場の白菜の種まきをして貰いました。
先日種まきした隣の条に50株分の白菜の種を植えます。
先ず、お手本を見せてやって貰いました。でも流石ですね〜〜、一粒ずつ丁寧にあっという間に作業を終えました。

落花生の収穫と白菜の種まき
予定していた作業が早く終わったので、畑の耕運作業も体験して貰いましょう。
トラクターは初めてだということで、安全優先の操作方法を教え乗って貰いました。
落花生の植えてあった区画を前進運転のみの作業で粗耕運します。
見事な出来栄えですね〜〜。
今回の農作業の報酬は、我が家の畑の野菜と収穫したての新米のお昼ご飯でした。
K女史 有難うございました。また、遊びに来て下さいね〜〜。

同じカテゴリー(農作業)の記事画像
椎茸 本伏せ
シイタケの仕込み
赤芽里芋の収穫
来年のお米作り準備
クヌギの木の伐採
アイガモ米収穫しました。
同じカテゴリー(農作業)の記事
 椎茸 本伏せ (2020-05-13 21:19)
 シイタケの仕込み (2020-03-16 21:50)
 赤芽里芋の収穫 (2019-11-17 22:57)
 来年のお米作り準備 (2019-11-14 23:14)
 クヌギの木の伐採 (2019-11-12 23:44)
 アイガモ米収穫しました。 (2019-10-13 20:06)
Posted by かもちゃんじぃーじぃ at 21:59│Comments(0)農作業本日の来訪者
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
落花生の収穫と白菜の種まき
    コメント(0)