QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
かもちゃんじぃーじぃ

2016年11月15日

シイタケの収穫

11月15日
11月の中日です。七五三です。
男の子の3歳と5歳、女の子の3歳と7歳の11月15日に、成長を祝って神社に参拝する年中行事ですね〜〜。
と言っても、最近は15日前後の土日に参拝されることが多いのですが……。
13日の日曜日ハカマ、キモノ姿の子供を連れた家族が何処そこで見られましたよ。
子供達が元気で成長するのを祈念しましょう。

シイタケの収穫
我が家のクヌギの山のシイタケ栽培場です。
昨日の雨で、一気にシイタケが傘をさし始めました。
一番右側が2年前に駒打ちした原木です。中央が昨年駒打ちしたもの、そして左側が今年の春駒打ちした原木です。

シイタケの収穫
一昨年、昨年の原木に見事にシイタケが発生しています。
昨年のシイタケの発生は10月20日頃でしたとで、昨年に遅れること25日でようやくシイタケの収穫となりました。
ただ、昨日の雨で、あまりにも大きく成長し過ぎました。

シイタケの収穫
本日収穫したシイタケです。
シイタケがかなり濡れていましたので、少し太陽の光で乾燥しているところです。
収穫数は、およそ200個程になりました。早速今夜の夕食で採りたての味を楽しむことにしますか。
さあ〜これからシイタケの収穫シーズンとなりますが、楽しんでクヌギの山に出掛けることにしましょう‼️

同じカテゴリー(農作業)の記事画像
椎茸 本伏せ
シイタケの仕込み
赤芽里芋の収穫
来年のお米作り準備
クヌギの木の伐採
アイガモ米収穫しました。
同じカテゴリー(農作業)の記事
 椎茸 本伏せ (2020-05-13 21:19)
 シイタケの仕込み (2020-03-16 21:50)
 赤芽里芋の収穫 (2019-11-17 22:57)
 来年のお米作り準備 (2019-11-14 23:14)
 クヌギの木の伐採 (2019-11-12 23:44)
 アイガモ米収穫しました。 (2019-10-13 20:06)
Posted by かもちゃんじぃーじぃ at 21:09│Comments(0)農作業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
シイタケの収穫
    コメント(0)