QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
かもちゃんじぃーじぃ

2016年12月20日

椎茸がまた顔を出してくれました。

12月20日
イプシロン2号機のロケット打ち上げが成功しましたね〜〜。
夜8時過ぎ大隅半島の内之浦のロケット発射場から打ち上げると、地元のニュースで一日中報道していましたが……。
打ち上げ時のロケットの航跡を鹿児島市内から眺めようとカメラを持って準備していましたが、気がついた時は15分も過ぎた後でした。
とほほほ……。

椎茸がまた顔を出してくれました。
今日の天気予報見事に外れましたね。
一日中雨の予報でしたが、午前中から太陽が顔を出していましたよ。外気温も20℃を超え、またまた外に飛び出してしまいました。
でも、農家人の外出先は、いつもの場所しかありませんね〜。という事で、久々にクヌギの山に出かけてきました。

椎茸がまた顔を出してくれました。
この秋の椎茸は、昨年に比べ、1ヶ月遅れで発生し、10日ほどで収穫終わりという結果でした。
と思っていたのですが、なんと椎茸の原木にボツボツとしたものが見えるではありませんか……。
異常気象のせいで、この秋の椎茸は不作と諦めていたのですが〜

椎茸がまた顔を出してくれました。
よ〜く見て下さい。
椎茸の赤ちゃんですよ。たくさん顔を出してくれていますよ。
椎茸原木にとっては、今が秋の発芽シーズンになっているのでしょうか。
これからまた、2日置きにクヌギの山に出かけて来なければなりませんね〜〜。
でも、また収穫の楽しみが味わえま〜〜す。

同じカテゴリー(農作業)の記事画像
椎茸 本伏せ
シイタケの仕込み
赤芽里芋の収穫
来年のお米作り準備
クヌギの木の伐採
アイガモ米収穫しました。
同じカテゴリー(農作業)の記事
 椎茸 本伏せ (2020-05-13 21:19)
 シイタケの仕込み (2020-03-16 21:50)
 赤芽里芋の収穫 (2019-11-17 22:57)
 来年のお米作り準備 (2019-11-14 23:14)
 クヌギの木の伐採 (2019-11-12 23:44)
 アイガモ米収穫しました。 (2019-10-13 20:06)
Posted by かもちゃんじぃーじぃ at 22:48│Comments(0)農作業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
椎茸がまた顔を出してくれました。
    コメント(0)