QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
かもちゃんじぃーじぃ

2017年01月03日

初 初 初モノ

1月3日
1917年明けましておめでとうございます。
今年のお正月は、穏やかな天気に恵まれましたね。
新年初めてのブログの更新で~〜〜す。
いつも、ブログに遊びに来て頂き有難うございます。
今年も、農作業を中心にいろいろ記事投稿していきますので、楽しんでもらえれば幸いです。

初  初  初モノ
正月元旦のダイヤモンド桜島の写真です。
昨年に続き今年も家族で初日の出を見に行きました。吉野公園で7時40分ごろ、桜島の北側山腹からの御来光を拝んで帰っていると、桜島の頂上から再び太陽が顔を出し始めました。
ダイヤモンド富士ならぬダイヤモンド桜島の素晴らしい一瞬を捉えることが出来ましたよ。

初  初  初モノ
本日農家人の仕事始めです。霧島山麓の我が家の田畑に出向いて来ました。
写真は、我が家のミニ果樹園の片隅にある梅の木の枝先です。
梅の蕾が色付いて膨らみ始めていますね〜〜。
自然界では、もう春を感じ始めているんでしょうか。まだまだこれから大寒を迎えなければならないのですが〜〜。
それとも地球温暖化の影響でしょうか。

初  初  初モノ
今年の農作業の初仕事は、椎茸の収穫となりました。
写真は、クヌギの山の椎茸原木です。椎茸が大きく成長していますね〜。
前回の収穫は、大晦日の日でしたので中二日での作業となりました。
今年も地球環境に優しい農業に取り組んでいきますので、自然の恵みを少しおすそ分け下さいね〜〜。
ともあれ、今年一年健康で楽しい農業を目指します。



同じカテゴリー(農作業)の記事画像
椎茸 本伏せ
シイタケの仕込み
赤芽里芋の収穫
来年のお米作り準備
クヌギの木の伐採
アイガモ米収穫しました。
同じカテゴリー(農作業)の記事
 椎茸 本伏せ (2020-05-13 21:19)
 シイタケの仕込み (2020-03-16 21:50)
 赤芽里芋の収穫 (2019-11-17 22:57)
 来年のお米作り準備 (2019-11-14 23:14)
 クヌギの木の伐採 (2019-11-12 23:44)
 アイガモ米収穫しました。 (2019-10-13 20:06)
Posted by かもちゃんじぃーじぃ at 19:27│Comments(0)農作業自然環境
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初 初 初モノ
    コメント(0)