QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
かもちゃんじぃーじぃ

2017年01月15日

芽キャベツの収穫

1月15日
夕方の室内温度が12℃です。
寒いですね〜〜。テレビのニュースで、全国の大雪の様子を報道しています。
本日行われた京都の都道府県対抗女子駅伝も、雪が降る中で、皆さん懸命に走っていましたよ。
でも、髪の毛や胸のゼッケンに雪が積もり走っている姿は少しかわいそうな気がしましたね。

芽キャベツの収穫
今回初めて挑戦して植えた芽キャベツです。
小ちゃな可愛い芽キャベツの子供たちが、鈴なりに育ってくれています。
1ヶ月前に、茎の下の方に出て来たものを芽かきしていましたが、ようやく大きくなってくれました。

芽キャベツの収穫
よ〜く見て下さい。まさに小さなキャベツそのものですね〜。
ひとつひとつの大きさは、直径が2~3cmはありますよ。
もうそろそろ収穫時期ですね。
いう事で、本日芽キャベツを初めて収穫します。

芽キャベツの収穫
本日収穫した芽キャベツです。
百個くらいはあるでしょうか。
さてさて、どのように調理されて夕方の食卓に上るのか・・・・楽しみですね〜〜。
収穫後、芽キャベツの根元に「お礼肥」として、発酵鶏糞の肥料を施しておきました。
寒さに負けないで、たくさんの芽キャベツを実らせていただきましょうか。

同じカテゴリー(農作業)の記事画像
椎茸 本伏せ
シイタケの仕込み
赤芽里芋の収穫
来年のお米作り準備
クヌギの木の伐採
アイガモ米収穫しました。
同じカテゴリー(農作業)の記事
 椎茸 本伏せ (2020-05-13 21:19)
 シイタケの仕込み (2020-03-16 21:50)
 赤芽里芋の収穫 (2019-11-17 22:57)
 来年のお米作り準備 (2019-11-14 23:14)
 クヌギの木の伐採 (2019-11-12 23:44)
 アイガモ米収穫しました。 (2019-10-13 20:06)
Posted by かもちゃんじぃーじぃ at 17:27│Comments(0)農作業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
芽キャベツの収穫
    コメント(0)