QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
かもちゃんじぃーじぃ

2017年09月18日

芽キャベツの定植

9月18日
大型の台風18号が南九州に上陸し、日本列島を縦断し、各地に被害をもたらしましたね。
我が郷土は、接近したにもかかわらず、台風が東側を通ったため、雨風ともさほど強くなく、田畑の被害は全くありませんでした。
備えあれば憂い無しと言いますけど、全くその通りですね〜〜。

芽キャベツの定植
台風一過の青空です。
霧島山の麓に出掛けてきました。
モミジの葉が色づき始めましたよ〜〜。
日中はまだまだ暑い日が続いていますが、秋は静かに近寄って来てるんですね。

芽キャベツの定植
芽キャベツの苗です。
7月下旬に種まきしましたが、ようやく大きくなりました。
芽キャベツの育苗期間は長いですね〜。暑過ぎて成長が遅いのでしょうか。
本日第二農場二区に定植します。
畝は、2週間前に堆肥を施し黒マルチしてあります。

芽キャベツの定植
本日定植した芽キャベツの畝です。
一畝に株間50cmで、31株定植しました。
この時期はまだ外気温が高いので、蝶や蛾が飛んで来そうです。
今回は、初めて防虫ネットを使って害虫対策してみようと考えています。
さてさて、上手くいくか楽しみですね〜〜。



同じカテゴリー(農作業)の記事画像
椎茸 本伏せ
シイタケの仕込み
赤芽里芋の収穫
来年のお米作り準備
クヌギの木の伐採
アイガモ米収穫しました。
同じカテゴリー(農作業)の記事
 椎茸 本伏せ (2020-05-13 21:19)
 シイタケの仕込み (2020-03-16 21:50)
 赤芽里芋の収穫 (2019-11-17 22:57)
 来年のお米作り準備 (2019-11-14 23:14)
 クヌギの木の伐採 (2019-11-12 23:44)
 アイガモ米収穫しました。 (2019-10-13 20:06)
Posted by かもちゃんじぃーじぃ at 21:27│Comments(0)農作業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
芽キャベツの定植
    コメント(0)