QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
かもちゃんじぃーじぃ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2014年01月10日

小麦の麦踏


1月7日(火)
  本日の作業は、小麦の麦踏です。
昨年の11月下旬、早稲小麦のタネを蒔きました。合鴨のエサ用
としてチャレンジしてみました。上手く行くといいのですが・・・。

 
麦踏みすることで、茎が折れ曲がり、水分を吸い上げる力が弱まり、茎の水分量が少なくなり寒さや乾燥に強くなるそうです。また、根の成長や増加を促進することも期待できます。

  今回2回目の麦踏でしたが、運動を兼ねて30分の作業となりました。
小麦には、ちょっと可哀そうでしたが踏まれて強くなることを信じることに
しました。 あと、2~3回は麦踏をする予定です。
  

Posted by かもちゃんじぃーじぃ at 20:27Comments(0)農作業

2014年01月10日

農業仕事始め

1月6日(月)
 今年の農作業の仕事始めです。
昨年暮れ、道路清掃で集めた落ち葉を利用して有機肥料作りに挑戦します・



材料は、落ち葉、稲わら、カヤ、鶏糞です。
今日は、三分の二程度の量を作りました。



出来るかどうか分かりませんが、半年間位かけて作ってみます。

出来上がったら、田んぼや畑に使用していく予定です。
 

  

Posted by かもちゃんじぃーじぃ at 18:46Comments(0)農作業