QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
かもちゃんじぃーじぃ

2014年03月08日

合鴨の玉子の味は?

合鴨が久しぶりを卵を産みました。
一月下旬に卵を産み始めましたが、2月に入り、急に寒さが厳しくなり始め、途端に産まなくなりました。2月下旬暖かさがが戻ってくると、また産み始めました。早速我が家でも、調理してみました。

合鴨の玉子の味は?
 右側の卵が合鴨です。もう一方はにわとりの卵です。見た目には、大きさは殆ど変わりません。







合鴨の玉子の味は? 卵を割ってみました。同じく右側が合鴨です。黄身の色が少し薄いようです。また、ニワトリの黄身のようなもっこり感はありません。でもニワトリの卵と殆んど見分けがつきません。






 
合鴨の玉子の味は? 玉子焼きにしてみました。
右側が合鴨の玉子焼きです。色がきれいですね・・・・。
 さて、味はどうかな・・・・?
風味、食感、全くニワトリと変わりません。
 調理したのは、私の奥さんです。これまで、合鴨の卵は気味が悪いといって敬遠していましたが、全くニワトリの卵と変わらないことが分かり、これからは、時たま、合鴨の卵が食卓に並ぶことになりそうです。

同じカテゴリー(かもちゃんの様子)の記事画像
アイガモさんの引っ越し
アイガモさん田んぼデビュー
アイガモさんの鳥小屋です。
アイガモさんの田んぼ卒業
アイガモさんの仕事ぶり
アイガモ田んぼデビュー
同じカテゴリー(かもちゃんの様子)の記事
 アイガモさんの引っ越し (2018-08-26 21:40)
 アイガモさん田んぼデビュー (2018-07-14 23:19)
 アイガモさんの鳥小屋です。 (2018-02-26 22:59)
 アイガモさんの田んぼ卒業 (2017-08-26 22:58)
 アイガモさんの仕事ぶり (2017-08-10 22:25)
 アイガモ田んぼデビュー (2017-07-06 22:17)
Posted by かもちゃんじぃーじぃ at 14:30│Comments(0)かもちゃんの様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
合鴨の玉子の味は?
    コメント(0)