QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
かもちゃんじぃーじぃ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2017年04月15日

タケノコ掘り

4月15日
4月も中旬、ようやく桜の満開宣言が出ました。
桜の満開の観測以来最も遅い満開となったそうです。異常気象でしょうか。
でもここ数日良い天気に恵まれましたね。外気温も20度を超え、半袖の人もチラホラ見かけましたよ。


今日夕方、今年初めての桜の花見に出かけて来ました。
仙巌園の裏山の磯山です。錦江湾と桜島が目の前に見える景勝地です。
いつもは入園禁止の場所ですが、桜の花が咲くこの時期だけ、一般に有償で開放しています。
今年の桜は、花と同時に葉っぱまで出始めているような感じですね〜〜。


今年のタケノコは裏作で収穫量が少ない等と噂されていました。
数日前まで、道の駅やスーパー等で1本1500円もの価格が表示されていました。
我が家のクヌギの山への通り道に、ようやくタケノコが顔を出してくれました。
先日の雨と気温の上昇が、タケノコを眠りから目覚めさせたのでしょうか。


見事なタケノコでしょう。
地面の下に素敵な容姿を隠していましたね。
本日1時間ほどで、20本のタケノコを掘り上げました。
本当に裏作なのかなあ〜〜と思わさせるほどの収量です。
今年のタケノコの収穫時期はこれからではないでしょうか。
ここしばらくは、一日置きにタケノコ掘りに出かけることにしましょう。
  

Posted by かもちゃんじぃーじぃ at 23:05Comments(0)農作業